これは私の経験を交えた、進路についての新たな提案です。
小中学生の親御さんや、現在進路に悩む中学生に向けての記事になります。
いきなりですが、「高専」というものをご存知でしょうか。
実は私も高専出身で、兵庫県にある明石工業高等専門学校を卒業しました。
ロボコンで聞いたことがある!という人もいるかもしれませんね。
高等専門学校、略して高専。主に工業系の学校で、理数系の進路選択になるイメージです。
高専ってどんなところ?
高専とはどんなところなのか?
ざっくり説明すると
・独立行政法人 国立高等専門学校機構が運営する、国立の学校
・現在は全国に51校55キャンパス
・工業系(機械工学、電気情報工学、化学、建築・土木など)が多い
・中学を卒業後に入学。5年間かけて、高校で学ぶ基本科目+専門科目を勉強
・進路は進学、就職、起業など多様
こんなところです。
学科が1クラスの単位となり、5年間クラス替えもなく同じメンバーで学んでいきます。
1年から3年までは、基本科目(数学、国語、英語、社会、化学などなど)が多めで、
高学年になるにつれ専門科目が多くなっていく感じです。
明石高専を例に説明すると、
- 機械工学科
- 電気情報工学科
- 建築学科
- 都市システム工学科
の4つの学科があり、それぞれ40名ほどの定員になっています。
私はちなみに都市システム工学科で土木工学を学びました。
最大のメリット・・・選択肢の多さ
5年間勉強した後の進路はどうなるのでしょうか?
お気づきの通り、中学卒業後5年間なので、3年後に待ち構える「大学受験」はありません!
みんな必死に志望大学に向けて予備校に通って勉強し、共通テスト対策をし、模試を受けて・・・
などどやっている間に、高専入学組は遊び放題です(←ちょっと語弊がある)
この大学受験をしなくても良いというのは、今から考えてもかなり重要なことだと思います。
では、大学には行かないの?と思われた方。
「大学編入」という進路があります。
明石高専からは、東京大学や京都大学、大阪大学など旧帝国大学をはじめいろいろな大学に進んでいる人がいます。
基本的に編入学を受け入れている大学はどこでも受験することができます(当然選考されます)
そして、短大卒扱いとしてではありますが、卒業後に企業に就職する人も半分くらいいます。
元々、即戦力で働ける人を養成する学校でもあり、高専生に対する評価は高く、就職の求人はめちゃめちゃきます。
本当に、先輩方のおかげですね。
実践・実習が高専教育の強み
高校と同じ年齢ながら、専門的な勉強が始まる。
はじめはこれには驚きました。
1年の授業では測量学の授業があり、いきなりsinθ、cosθ、tanθなんかが出てきてびっくり。
なんとか雰囲気で乗り切りましたね。
測量などに代表されるように、実習や実験が多く行われているのも特徴です。
2時間の授業コマを用いて、水理学(水の実験)や土質力学(土の実験)なども行いました。
そういう実験・実習を行う施設が学校内にあり、それぞれの学科で特色のある授業が行われています。
そういう経験は、実際社会に出てからかなり強力な武器になります。
机上だけの勉強ではなく、実際に手を動かし、目の前で見て、自分でやってきたので
理解が深いということと、実験を通して磨けるセンスのようなものが身に付いていて、
そのまま社会人になっても色々と応用できるところもありました。
専門用語を知っているだけでも、全然違いますよね。
高専は、素晴らしい。けれど
個人的には、高専という進路を選択して良かったと心から思っています。
しかし、実際にはつまづく人も出てくるもの。
勉強は結構難しかったりしますので、やっぱり勉強はしていく必要があります。
先生の数に対して学生の数が少ないので、基本的には色々と教えてもらいやすい環境は整っています。
同級生でも理解の早い、頭のいい人がいるので、勉強を教えてもらったりはよくありました。
テストが近づくと勉強モードになり、なんとか赤点は免れないと進級できないので必死です。
1回のテストで即留年になることはありませんが、あまり成績が悪いと補習の対象になり、
場合によっては実際に留年する人もいるのが現実です。
しかし、なんとか頑張って食らいつけば大丈夫、って感じですね!
興味を持った方は
ここまで読んでいただきありがとうございます。
高専というところに少しでも興味を持っていただけたでしょうか。
興味を持って方は、年一回行われる「高専際」というイベントがあり、
大学の文化祭のようなもので、一般の方も来場することができます。
オープンキャンパスや学科ごとの見学会も参加してみるのも面白いと思います。
専門の相談場所が!
そして今では、現役高専生や高専を目指す中学生を対象に、相談を受け付けているサービスがあります!
これは私の在学中はなかったですね。あれば使ってみたかった。。
それが
高専のための学習塾【ナレッジスター】高専に行きたいけど何をすれば?とか
今の学力でいけるの?とか
現役生は留年しそう、、とか
そういう悩みを相談できる場所になっています。
実際に卒業生が立ち上げた会社で、高専を知り尽くした人たちのサポートを受けることができます。
相談は無料なので、ぜひご活用ください。
高専の細かい内容について、また掘り下げていきたいと思います!
コメント