名言

亡き祖父からのメッセージ

亡くなった祖父からは色々なことを教わりました。「美しい」「賢い」「強い」この3拍子そろった人が祖父の理想とする姿で、そのための努力をしろよと言われていた気がします。
影響を受けた言葉

30代をいかに過ごすか。『30代にしておきたい17のこと』に学ぶ

今30代を生きる中で、いろいろな変化があり迷いや葛藤、そして幸せや充実感など色々な思いを感じています。今一度、本田健さんの書籍から、30代にしておきたいことを振り返り、より良い人生へのヒントにしてください。
Uncategorized

朝、起きたい時に見るページ

なかなか布団から出れない。そんな自分に向けたメッセージを書きました。奮い立たせることができるか?自分で自分を鼓舞する。勝者たれ。
心意気

億万長者になる人は必見!必ず必要な〇〇とは

お金持ちは一体どんな人なのか?その疑問に答えてくれる著書から、重要な言葉を備忘録的にまとめました。何度でも繰り替えし読んで恥肉にしたい、そんな内容です。
Uncategorized

今しかできないことをしろ➖DIE WITH ZEROに学ぶ生き方

後悔のない生き方とは何でしょうか。「ゼロで死ぬ」で話題の書籍から得たヒントから、経験にお金を使うことの大切さを学びます。経験の代表格「旅」をしたい。そんな人にオススメです。
名言

影響を受けた言葉たちPart5

皆さんが影響を受けた名言というのはどんなものでしょうか?ここでは、私が出会った言葉でビビッときたものを紹介しています。今回は西郷隆盛の残した言葉を「代表的日本人」から引用。お金のことや人生のヒントになると思います。
高専-KOSEN-

高校受験の新たな選択肢 高専

中学卒業後の進路はそれでいい?他にも選択肢があります。選択肢を増やすことは将来の不安を解消!悩みも解決!するかも。
ロバート・キヨサキ

「どう」やって金持ちになる?ロバート・キヨサキに学ぶ3つの技術

なかなかわからない「どうやって金持ちになる?」その答えのヒントはロバート・キヨサキの著書にあった。私のバイブル
心意気

習慣という武器

あなたはどんな習慣がありますか?いいことも悪いことも、無意識のうちにやってしまうことやらないと気持ち悪いこと、そういう状態にまでなったものが習慣である。いいことは習慣にするまでにかなり苦労するが、悪いこと(やめたくてもやめられない)は逆に習...
Uncategorized

人生に必要な「6つの豊かさ」

「Well being」人生の満足度という指標がある。内閣府では、「満足度・生活の質に関する調査」を公表しており、13分野についてアンケートを実施して「生活満足度」というものを数値で表現してして見える化を図っている。13分野とは①家計と資産...